今回はRakuten TVのサービス全般および、メリットやデメリットについてご紹介致します。
また、Rakuten TVが他のVODコンテンツと比べてどういった特徴があるのかについてお伝えしていきます。
ご検討中の方は是非ともご参考にしてみて下さい。
目次
Rakuten TVとは

Rakuten TVは「楽天株式会社」が運営している、オンラインでスポーツや映画、ドラマ、アニメなど約18万本の動画を配信する日本国内限定のサービスです。
以前は「楽天SHOWTIME」という名前でサービスを行っておりましたが、ヨーロッパで展開している動画配信サービス「Wuaki.tv」とブランド統合し、2017年7月1日からは「Rakuten TV」としてサービスを提供しております。
サービス提供内容
番組数 | 約18万本 |
---|---|
料金プラン | 会員登録は無料
(1)従量課金制(レンタル、購入) (2)定額見放題 |
対応デバイス | スマートフォン・タブレット、PC、TV、ゲーム機器 |
決済方法 | ・クレジットカード決済 VISA Master JCB Amex ダイナース・auかんたん決済・ドコモケータイ払い・ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い |
定額見放題プラン一覧(2019年7月現在)
Rakuten TV 声優チャンネル | 月額540円(税込) |
---|---|
特選アニメパック | 月額540円(税込) |
タカラヅカ・オン・デマンド プレミアムプラン | 月額1,620円(税込) |
すみれの花咲くマンスリーパック | 月額864円(税込) |
恋する★韓ドラパック | 月額864円(税込) |
「のぎ天2」月額見放題パック | 月額324円(税込) |
プレミアム見放題パック | 月額2,149円(税込) |
スタートパック | 月額302円(税込) |
フジテレビオンデマンド「月額見放題サービス パスポート」パック | 月額1,080円(税込) |
フジテレビONE/TWOsmartマンスリーパック | 月額1,080円(税込) |
フジテレビONE/TWO/NEXTsmartマンスリーパック | 月額1,620円(税込) |
フジテレビNEXTsmart | 月額1,296円(税込) |
Rakuten パ・リーグSpecial | 月額690円(税込) |
Rakiuten NBA Special | 月額972円(税込)/年額7,560円(税込) |
【NBA】 League Pass | 月額2,400円(税込) |
特選キッズパック | 月額540円(税込) |
バラエティマンスリーパック | 月額324円(税込) |
パチンコ★パチスロTV! マンスリーパック | 月額1,296円(税込) |
パチ・スロ サイトセブンTV マンスリーパック | 月額1,080円(税込) |
Vシネマ「極上!マンスリーパック」 | 月額540円(税込) |
特選グラビアパック | 月額756円(税込) |
AV見放題 | 月額1,728円(税込) ※アダルトコンテンツ |
プレステージパック | 月額2,940円(税込) ※アダルトコンテンツ |
SOD star マジックミラー号 SOD女子社員 パック | 月額2,678円(税込) ※アダルトコンテンツ |
ナチュラルハイ過激パック | 月額2,462円(税込) ※アダルトコンテンツ |
ソフト・オン・デマンドパック | 月額3,980円(税込) ※アダルトコンテンツ |
KMPパック | 月額2,700円(税込) ※アダルトコンテンツ |
人妻マンスリーパックDX | 月額1,836円(税込) ※アダルトコンテンツ |
素人コレクションパック | 月額2,916円(税込) ※アダルトコンテンツ |
人妻マンスリーパック | 月額540円(税込) ※アダルトコンテンツ |
アダルトアニメパック | 月額1,620円(税込) ※アダルトコンテンツ |
新作プレミアムパック | 月額2,160円(税込) ※アダルトコンテンツ |
洋モノエロスパック | 月額1,080円(税込) ※アダルトコンテンツ |
激撮!マル秘番組パック | 月額1,058円(税込) ※アダルトコンテンツ |
アダルト<企画モノ>パック | 月額756円(税込) ※アダルトコンテンツ |
パラダイステレビパック | 月額1,058円(税込) ※アダルトコンテンツ |
アダルトパック | 月額1,080円(税込) ※アダルトコンテンツ |
メリット
それでは、早速Rakuten TVのメリットについてお伝えさせて頂きます。
楽天会員には充実のサービス

楽天会員であれば、簡単な登録を実施すればすぐにサービスを利用可能です。
また、楽天スーパーポイントが使用でき、Rakuten TV内でレンタル・購入をした際には、ポイントも貯めることができます。
楽天会員でポイントを使用していない人や、期限が近いポイントの使い道に困っている人にとっては、便利なサービスとなっております。
複数ジャンルの取り扱い・見放題プラン

Rakuten TVでは、全年齢対象のチャンネルだけでも21種類あり、大人向けのアダルトチャンネルも16種類と他のVODサービスと比べ、メインジャンルからマイナージャンルまでかなり幅広く取り揃えており、それぞれに完全見放題のチャンネルがあります。
自分の興味にあった専用チャンネルを探している方にとってRauten TVは、唯一のサービスになる可能性があり、興味のあるチャンネルを複数登録することもできます。
豊富なポイント還元キャンペーン

Rakuten TVではポイント還元キャンペーンをよく開催しております。
月額プランで完全見放題チャンネルには使えないものの、レンタルや購入にポイントを使用している人にとっては、非常にメリットを感じられるサービスになっております。
オフライン再生が可能
スマートフォンにダウンロードして作品を楽しむことができます。
再生できる期間(ライセンス期間)が設けられるものの、外出前にダウンロードを完了させてしまえば、再度接続することなく、そのまま作品を楽しむことができます。
デメリット
Rakuten TVのデメリットついてもご紹介致します。
完全見放題の月額料金が高め
完全見放題のジャンル数・プラン数は非常に多いものの、それぞれの見放題の月額料金が高めです。
他のVODサービスでは、完全見放題プランのみにも関わらず充実した作品ラインナップのサービスもあるため、本当に自分の好みにあったプランでないと、割高感を感じてしまうかもしれません。
全てのジャンルを見放題になるプランがない
基本サービスが「レンタル」と「購入」ということもあり、全てのジャンルを見放題になるようなプランがありません。
全てを見放題にするためには、全てのジャンルの完全見放題に登録する必要があり、高額になってしまいます。
高画質作品が少ない
Rakuten TVでは、視聴端末によって画質が制限されております。
そのため、スマートフォンやタブレットでサービスを視聴する場合、多くの作品が標準画質の「SD」での再生となります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
Rakuten TVの概要およびメリット・デメリットについて徹底解説させて頂きました。
Rakuten TVは楽天会員にとっては、非常に有用なサービスとなっており、ポイントを有効に使用したり貯めたりすることができます。
また、幅広いジャンルに対応しており、今まで自分にあったジャンルのVODサービスを見つけることができなかった人にとっては、唯一のサービスになり得る可能性があります。
ただ、基本が「レンタル」と「購入」となっているため、全てのジャンルを見放題となるプランが無いことや、それぞれのプランの月額料金が他VODサービスと比較すると高額な場合が多いです。
普段あまりVODサービスを利用せず、レンタルや購入を主に行っている人や、楽天会員でポイントの使い道に困っている人、自分にあったジャンルのVODサービスを探している人にとっては向いているサービスといえるのではないでしょうか。
Rakuten TVをご検討されている方のご参考になれば幸いです。